interview75

K.Aさん

専門部署

手術室に来る患者様は不安や緊張が強いと思うので、麻酔がかかるまで丁寧な声かけやタッチングを行い、不安に寄り添えるように心がけています。

当院に入職を決めた理由はなんですか?

当院は茨城県全体の三次救急を担っており、看護師として様々な経験ができると思い、入職を決めました。
また、新人教育制度が整っていることや自信のキャリアアップをサポートしてくれるところに魅力を感じました。

当院で実際に働いてみた感想は?

私は現在、手術室に勤務しています。病棟とは違う環境で慣れないことが多かったのですが、プリセプターさんをはじめ、先輩方にサポートしていただきながら毎日業務に取り組めています。

どんなときにやりがいを感じますか?

少しずつ出来ることが増え、手術の流れや使用する器械が分かってきたときです。また、リフレクションを通して先輩から出来ていたことを評価していただいたときに、更に頑張ろうという気持ちになります。

患者様と接する時間は限られていますが、生命に関わる手術に携わっていることを実感すると、緊張する場面も少なくありません。それでも、それ以上に大きなやりがいを感じながら日々取り組んでいます。

看護師としてとくに心がけていることは何ですか?

手術室に来る患者様は不安や緊張が強いと思うので、麻酔がかかるまで丁寧な声かけやタッチングを行い、不安に寄り添えるように心がけています。また、麻酔がかかると、患者様は痛みや寒さなどを訴えることができないので、患者様の全身状態を観察し、安全安楽、尊厳に注意してケアを行うことを意識しています。

今後のキャリアプランや目標を教えてください。

現時点では具体的なキャリアプランは考えていないのですが、幅広い視点で臨機応変に対応できる看護師になりたいです。また、常に患者様のことを考えて一人ひとりに合ったケアができるようになりたいです。

一人でできることを増やしていくために、日々の学びを活かし、自身の成長に繋げていきたいです。

看護学生の方、当院への入職を検討されているかたへメッセージをお願いします。

講義や実習で大変なときもあるかもしれないですが、学生時代に出会った患者様に行った看護は今も鮮明に覚えています。今勉強している内容も、看護師になったときに必ず役に立つと思うので、自分のペースで頑張ってください。当院で一緒に働ける日を楽しみにしております。