M.Tさん
専門部署
忙しくても笑顔を忘れず、患者さんとコミュニケーションをとる時間を少しでも作ることを意識しています。
当院に入職を決めた理由はなんですか?
看護学生時代に当院の奨学金貸与制度を利用していたことが入職を決めた一番の理由です。実習の病院でもあったため、病院の雰囲気など知っていたのでここで働きたいと思いました。
当院で実際に働いてみた感想は?
初めは消化器内科に所属になりました。実際に働いてみると、わからない事だらけで、不安が強かったのですが、プリセプターの先輩方を中心に、皆さんが優しくご指導してくださり、楽しく仕事を続ける事が出来ました。
その後、消化器外科へ異動し、今は救急の病棟で勤務をしています。
どんなときにやりがいを感じますか?
救急病棟にいるため、状態が安定すると一般病棟に移る事が多く最後まで経過を見れない事がありますが、退院前に病棟に患者さんや家族が顔を見せに来てくださった時や、廊下でお会いした時に元気になって退院する姿を見たり、笑顔でお話し出来た時にやりがいを感じます。
また、看護師特定研修の資格を取得しているため、医師の代わりにカテーテルの挿入や抜去をした際に助かったと声をかけしてもらった時にも感じます。
看護師としてとくに心がけていることは何ですか?
患者さんが自分の家族だったらどうして欲しいのか、どうしてあげたいのかと考えながら仕事をしたり、新人さんに指導をしています。
あとは、忙しくても笑顔を忘れず、患者さんとコミュニケーションをとる時間を少しでも作ることを意識しています。患者さんからのコミュニケーションからも大事な情報が得られたり、家族には言えない患者さんの思いなど聞けることもあります。
今後のキャリアプランや目標を教えてください。
看護師特定研修の区分を増やしていきたいのと、救急病棟で働いているので、救急に役立つ資格を取得して、知識を増やしていき、日々の業務で活かせるようにしていきたいと考えています。
看護学生の方、当院への入職を検討されているかたへメッセージをお願いします。
当院は急性期から終末期まで様々な知識や経験を得ることが出来る病院だと思います。また、教育制度も充実しており、病院全体で新人や、資格取得を考えている看護師のサポートをしてくれるので、とても働きやすい病院だと思います。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。
