人材育成・新人教育
education
継続教育
看護は人間の生命に深く関わる職業で、患者の生命、人格及び人権を尊重することを基本としています。
看護者には、科学や医療の進歩、社会的価値の変化に伴い多様化する人々の健康上のニーズに対応していくために、高い教養と高度な専門的知識が要求されています。このような要求に応えるためには、専門職業人として、自らの責任において、生涯にわたって継続教育に参加する倫理的責任を負っています。
看護部では、院内教育において学習の機会を提供するとともに、院外教育・認定看護師資格取得への支援を行っています。
看護部教育理念
水戸済生会総合病院のめざす医療を基盤に看護部の理念を実現し、同時に個々の自己実現に向けて主体的にキャリア開発できる看護者を育成する。
看護部教育目標
- 患者・家族に満足していただける医療サービスが提供できる看護者を育成する
- 生活する人にしっかりと寄り添い、質の高い看護サービスが提供できる看護者を育成する
- 医療チームの一員として他職種と協働できる看護者を育成する
- 豊かな感性に裏付けされた品性と社会性を持ち、行動できる看護者を育成する
- 主体的に自己研鑽に励み、自己の能力開発ができる看護者を育成する
キャリアノートによる自己管理システム
看護職員は「キャリアノート」を持ち、個人のキャリアを自己管理しています。
キャリアノートには、院内外研修履歴、学習の成果、看護実践を記録し、自己の成績につなげています。
また、「臨床看護実践能力評価表(クリニカルラダー)」と「個人目標シート」を用いた目標管理を行っています。
このように一人ひとりの看護者が自己実現に向けて挑戦し続け、意識的に自己開発に取り組むことを組織で支援しています。
新人看護職員教育研修体制
新人看護職員は実地指導者・教育担当者のサポートを受けながら、OJT及びOff-JTによる教育研修に主体的に参加します。
実地指導者は一人の新人看護職員に対し一人配置され、一年間継続的に指導します。
新人看護職員が深刻なリアリティショックを乗り越え、職場に適応し、基本的な知識・技術の習得を助けるとともに、職業人としての態度を身につけることができるよう支援しています。
教育担当者(教育委員・主任)は各看護単位で実施される研修OJTを企画・運営する中心となり、実地指導者及び新人看護職員の指導・助言をします。
科学的な看護実践活動によって、看護の質の向上とより良い看護の提供が実現します。そのために、臨床では毎年、看護研究に取り組んでいます。
教育委員会の下部組織「研究サポートチーム」が看護研究の取り組みから、研究計画書、実施、まとめ、発表(院内・ 院外)を支援しています。
また、研究は看護部倫理委員会の倫理審査を受け、承認された後実施されています。