水戸済生会総合病院 看護部ブログ

MITO SAISEI GENERAL HOSPITAL NURSING BLOG

がん・緩和ケア研修!

研修

あなたの夢応援します

5月に、がん・緩和ケア看護研修が開催されました。緩和ケア内科医師より、「医師から学ぶ!がん性疼痛の基礎知識」というテーマで講義していただきました。

今回の研修目的は、「がん性疼痛に関する基本的知識を知る」

がんの経過や、がん患者の全人的苦痛、包括的アセスメント、がんの痛みの特徴とそのケア、痛みの評価方法など、事例も交え、とてもわかりやすい講義でした。

研修のまとめでは、「痛みは主観的な経験であり、個々の痛みの訴えをそのまま受け入れ尊重すべきこと」「疼みの原因や病態を常に考え、時間経過とともに変化することを意識し繰り返しアセスメントを行うこと」「十分なコミュニケーションで信頼関係を築き、痛みを伝えやすくする環境を整えること」など、貴重な学びを得ることができました。

「とてもわかりやすく勉強になった」「がん患者さんの思いをしっかり聴いて疼痛ケアに臨みたい」「早期から疼痛コントロールがうまくいくよう学びを活かしたい」との声が多く聞かれた研修となりました。

専門的知識を学びながら、ぜひ一緒に働きましょう!

7/25(金)に最後の採用試験が予定されています。ホームページをご覧ください!

新卒募集要項|水戸済生会総合病院 看護部

7/28(月)インターンシップも開催されます!2027年度卒、2028年度卒の学生の皆さんぜひ!!

インターンシップ・病院見学会のご案内|水戸済生会総合病院 看護部